オーストラリアで人気のある老舗UGGブランド、「UGG since 1974」のムートンブーツです。今シーズン、オーストラリアのUGG since 1974の公式ホームページで購入しました。少し履きましたが、サイズが合わず出品します。昨年の11月のレートで換算して、27500円くらいだったと思います。今現在は、値上がりし、32600円になっています。箱は初めからなかったので、オーストラリアから送られて来た段ボールで送ります。UGG since 1974は、オーストラリアのサーファーの聖地ゴールドコーストにある老舗UGGブーツブランドで、オーストラリア産の最高級シープスキンのみを使ったUGGブーツ(ムートンブーツ)を、熟練された職人が伝統を守りながら1足ずつ手作りしているブランドです。『本物のUGGは、厚みが違う?』画像6・7枚目、上から見て、ボアの厚みがボリューミーなのが伝わりますでしょうか?厚みは2センチ近くあり、一枚革を縫い合わせたものなので、ソールも全てこの厚みで、足を入れると、味わったことのないような極上の暖かみと優しさに包まれます!オーストラリア製の手作りUGGブーツと認められたものだけが、三角形のファクトリーマーク(緑のカンガルー、写真9枚目)のタグが付けられています。『知らなかったUGGムートンブーツ・ブランドの真贋ストーリー』ムートンブーツの代表的ブランドと言えば、世界最大とも言える有名なUGGブランド【UGG Australia】です。【UGG Australia】はアメリカのデッカーズという会社の商標で、中国やフィリピンなどで作られる大量生産品です。オーストラリアの人々からすれば、【UGG Australia】は「全く別物」のアメリカブランドです。本場オーストラリアでは、UGGはシープスキンの総称で、オーストラリア産のシープスキンを使ってハンドメイドで作られたブーツはみんなUGGブーツと言っているそうです。ところが、アメリカのデッカーズ社がアメリカと欧州でUGGの名称を商標登録し、UGGを世界的に有名なブランドにした様です…。#ムートンブーツ#UGGsince1974#dustymini#UGG#austlarianmade#neumel#アグ#ニューメル